※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の性別が判明したが、周囲からの残念な反応に不安を感じています。男の子が可哀想という意見が気になります。

男の子ベイビーは可愛そうなのでしょうか😢

最近性別が男の子と判明しました!

よく知り合いや職場のひとから性別を聞かれて
男の子ですと答えるとなんか残念、可哀想みたいな反応されます。(特に年上の女性)

正直私たち夫婦はどちらでもよかったのですが、そういう反応をされると不安になります。

高嶋ちさ子さんもテレビで男の子ははずれくじと言っていたのを切り抜きで見てモヤモヤしてます。

そんなことないと願いたいです!!!

コメント

Yちゃん

私も上は男の子ですが、可哀想なんて思ったことも残念だと思ったことないです😊
勝手に言わせとけばいいんですょ🥰
上が女の子だと下が産まれた時に面倒見がいいとかそうゆうのがあるからぢゃないですかね🤔

はじめてのママリ🔰

男の子めちゃくちゃ可愛いですよ🥰

男の子も女の子いる友達はむしろ男の子の方が可愛い!と口を揃えてます🙋‍♀️

というか自分の子どもならどちらでも関係なく可愛いので大丈夫です🫶

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5ヶ月の男の子がいますが、めっちゃ可愛くてしょうがないです!!!😭🧡笑

はじめてのママリ🔰

今度そういう反応をされたら、理由まで聞いてみては?子育てが終わった先輩から見てなにか大変なことがあったんでしょうね🤔それか先輩たちの子育てが失敗だったか(笑)ママリを使ってる方は大体まだ子供が小さいので、大きくなってからの男の子の是非はわからないかなと思います💡

両方いますが、とりあえず小さいうちは両方可愛いですよ☺️あとは本当に子育て次第じゃないでしょうか?

たにたに

女の子は女の子で、男の子は男の子でいいところあると思います。
わたしは男の子がよかったので、男の子でよかったなって思いましたが、女の子なら女の子で別に気にしなかったかもしれないです。
でも、自分が生理痛がやばすぎるタイプなので、遺伝しなくてよかったってほっとしたのは正直ありました。

はじめてのママリ🔰

両方の性別いますが残念なんて全く思わないし、3人目はなんなら男の子希望です🙌🙌
男の子可愛い!もちろん女の子も可愛いです♡♡
我が子なら元気に生まれてくれればなにも問題なし👌

はれ

高齢の方だと、女の子は親が歳をとった時介護など頼りになるけど
男の子は嫁さんにあげると思わないといけないよ!って男の子より女の子を産む方が良いと言う人はよく聞きます!
あとは女の子の方が洋服等選びがいがあるので、女の子の方が!と言われることもありました。

男の子やばいですよ。可愛すぎて、癒しすぎて♡♡
服も探せばたくさんあるし、老後も結局はその子次第なところもあると思います!
元気に生まれてきてくれたら性別なんて関係ないですよね!
心と体の性別が一致してないことだってもちろんあるし、外野は笑顔で交わしておきましょ♡

はじめてのママリ🔰

うちの母いわく、男の子は将来役にたたない(気遣いできない)らしいです🥹わたしの子も男の子なのでにらんだらごめんごめん、育て方次第だよねとか言ってました。でも実際女の方がいろいろ気遣いできる人多いですよね🙄