※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヘルプです🆘!18:30離乳食19:00ミルク140ml飲んで寝ましたが、グズってた…

ヘルプです🆘!!!

18:30離乳食
19:00ミルク140ml
飲んで寝ましたが、グズってたかな?と思って見に行ったら
大量嘔吐、、、

そのあとは本人はすやすや寝てます😭😭

こんなに戻したのは初めてで、、、
朝から下痢はなく、正常でした!

ただ単に食べすぎたのか、パジャマもズボンが少しぴったりめのものだったりタイミングがタイミングで…

明日受診しようと思いますが、夜中もまだ吐くようだったらきっと胃腸炎ですよね…

コメント

ママリ

つい先日、夜中に3回吐かれました(2回少量1回大量)
本人は寝ぼけて吐いて寝ての繰り返しでそのまま就寝していたので朝起きてから病院受診しましたが結局お腹が少しごろごろいってるだけでそれ以降吐くこともなく整腸剤のんだら治りました🤔笑

いろんな病気流行ってるので心配ですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すこし希望がもてました😭😭
    このまま吐かなかったら朝ごはんは離乳食上げていいですかね、お米少し緩めにしてあげるとかの方がいいですよね?😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    お米緩めであげたらいいと思います!
    完全にミルクを卒業していないのであれば、朝だけミルクに変えても良いと思います🙆‍♀️

    わたしの子が3回食の時に体調崩してた時は3回食を2回食にして朝の離乳食をミルクに変えてました。
    ですが、わたしが通ってる小児科の先生は子が食べるなら消化に良い米やうどんにして形状も特に緩くしなくて良いと言われました🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、まだ夜だけ飲んでるので
    朝だけミルクにしてあげてみます😭😭
    ありがとうございます、、夜中何も起こらないことを願います…

    • 2時間前