![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
野菜と果物もバランスよく買ってたら4人家族お米調味料込みだと10万円余裕で超えます🙃
4万円はすでに凄すぎます😭
![姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉弟ママ
4万!?😲すげぇです!!
夫婦と子供ひとりで余裕で5、6万使ってます笑
肉だけは国産にしてて後はこだわりないのですが、果物沢山買うので食費高くなります🤣
-
ママリ
果物高いですよね💦
お米も最近高いのでパスタとか麺系を週2にしてパスタソースにかさ増しで野菜入れたり卵入れたり、、、お米の減りのペースを落としてます😅
あと野菜はカット野菜か見切り品とかです💦
自分のお昼は平日5日間蕎麦とかおにぎりとか夕飯の残りとか本当同じもの食べてます😅- 2時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
約10年前に一人暮らししてましたが、食品月1万もかかってなかったです!
仕事が遅番の時は朝9時のセールでたくさん買って作り置きや冷凍したり、早番の時は24時間営業のイオン系スーパーで7:30からはじまるセールに行ってから仕事行ってました😆
月末は冷凍した肉や魚類の消費と仕事帰りに家から近いコープで半額になった野菜買って自炊してました🤣
-
ママリ
昔のほうが安いですもんね💦💦
今高すぎます💦- 2時間前
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
3人(うち1人少食)ですが余裕で超えてます……😳
夫と二人暮らしの時(10年前)にほぼ自炊で2〜3万とかでした😅
ご実家などからお米やお野菜をいただけてるのでしょうか?
見習いたいです💦
-
ママリ
お米も野菜も貰ってないです😭欲しいです😭
麺系を増やしてます😅
業務スーパーができたのがありがたいです。- 2時間前
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
一年ほど前までは
米5キロ1200円とかで買えていたので
一人なら、米さえあれば生きてける。3000円は可能かもしれませんね。
我が家五人家族
15万くらいしてると思います。
特に節約、贅沢はしません。
-
ママリ
5キロ1200円はすごすぎますね✨
今の値段見るとすごい差です😅- 2時間前
-
優龍
神奈川県内ですが
安いスーパーでしたら
そんなものでしたよ。
今は3倍ですよね。
一度の買い物で
3000円だったのがあっという間に5000円超えます。
ブロッコリーも100円で買えたのに今は350円。
なかなか厳しい😥- 2時間前
ママリ
果物はバナナやみかんは毎週でキウイをたまに買うくらいで💦
野菜はほとんど見切り品かなければカット野菜などを使ってますね😅
お肉や魚も高いので厚揚げ、卵、ちくわを利用してかさ増しして作ったりしてます😅
あと業務スーパーができたので子供が好きなポテトやフライ系、パン、調味料はお世話になってます😊