※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

世帯年収450万(旦那1馬力)なのですが、私の毎月の娯楽費が3~4000円は高…

世帯年収450万(旦那1馬力)なのですが、私の毎月の娯楽費が3~4000円は高いでしょうか💦
食費と日用品費管理を任されており、それを50000円に抑えて残りを娯楽費にあてているのですが…

コメント

月見大福

家族の人数、家賃、いくら貯金に回せているか等にもよるので一概には言えませんが、月5万円で食費日用品+娯楽費ならめっちゃ安いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    情報少なすぎますねすみません(> <;)
    0歳1人の3人家族です!
    貯金額は分からないので、言われてみて少し不安になりました😭
    削れそうなので少しずつ減らしていこうと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

貯金できている額にもよりますね。
年間100万できているならそのくらいと言えますが、年間50万位なら月3-4000円といえど1割浪費だなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    渡されているお金以外全て旦那がやっていて貯金額知らないんです💦
    でも確かに、使った残りがいくらかによりますね…!
    削れそうなのでなくしていこうと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

高くないと思います😊
食費と日用品5万円はやりくり上手だと思います♡
ご飯が極端に貧相とか朝抜きとかじゃなければ、残りは好きに使ってもバチは当たらないと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どっちにしろ食費が足りないので私の食事を手抜きにしてる感じです🥹
    どちらも自分にかけるお金なので、健康に害が出ない程度に続けようと思います…!

    • 3時間前