
コメント

ミルキー
手づかみは三回食始めて慣れてきた頃にし始めました!
フォークは1歳なる前から始め、まだまだ手で食べるほうが多いです💦
こどもに持たせ、その上から大人が持ち、一緒にすくって食べる、を何度もしてそのうち何回かは大人が手を離し、すくう、か、口まで運ぶ、どちらかでもできるようにしています💡
まあまだまだ出来ないほうが多いですが…(^_^;)

いぶまま♡
手掴み食べは教えなくても自分で勝手にしますよ。スプーン、フォークなんかはそれとなく渡してみたりして使い始めましたね^_^
-
ママ
回答ありがとうございます(^O^)
好きな物しか手づかみ食べをしなくて、フォークにさした物を私が渡すのですが、それを食べると、またさして、と言わんばかりに私にフォークを渡してくるんです笑
渡してみて使えるようになることもあるんですね!!- 5月14日

はじめてのママリ🔰
来週で1歳ですが、なかなか手掴みしなかったのですが、今週になって急に上手になってきました。
その子のタイミングがあるのかもしれないですね(^^)
スプーン、フォークはもう少し手掴みが上手になるまで様子を見ようと思ってます。
-
ママ
回答ありがとうございます(^O^)
やはり個人差はあるんですね(^ ^)- 5月14日
ママ
回答ありがとうございます(^O^)
上から持ってやればいいんですね!!
ちなみに、食事はお子さんと一緒に食べていますか?