![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
色々あって今のマンションを売りに出していて、引っ越す予定なんですが…
色々あって今のマンションを売りに出していて、引っ越す予定なんですが上の子が次に年長さんで転園はかわいそうだしわたしは考えていないのですが旦那は転園させないってなると引っ越し先しぼられるしそこは妥協するところでしょ。とか言ってきて、あと1年の幼稚園生活は楽しく通ってほしいですし、あんなに幼稚園が嫌で泣いてた上の子が今じゃ楽しく通ってるのによくそんなこと言えるなって本当にムカつきます🫥
妥協って子どもにさせるものじゃないしどうして親の都合でそこを子どもに我慢させるのか意味わかりません😂
年長で転園ってする子はいるかもしれないけどママとしてはさせたくないですよね…?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
確かに、できれば転園させたくないですが。
小学校に上がるタイミングで引っ越す人はよくいるので、それが1年早くなったと思えばアリかも?とも思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も抵抗がありますし、友達は保育園と相談して電車で卒園まで通わせていました。
が、子供の保育園で年長さんで転園してきた子いますが、すぐ馴染んでいたので、案外子供は順応するのかもしれません。
コメント