※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iPhoneを母にプレゼントした場合、私のApple IDで購入したため、故障時の修理は私が行う必要がありますか。

iPhoneに詳しい方いらっしゃれば教えて欲しいです💦

アップルの公式サイトでiPhoneの購入のみをして、
別日にdocomoに持って行ってSIMの移行やプラン契約をする予定なのですが、そのiPhoneを私の母が使うことは可能ですよね?💦
ドコモへの契約は、母が1人で行き、契約者ももちろん母です。

あくまで私は、iPhone自体を母にプレゼントしただけなのですが、私自身のApple IDなどを使って購入したのでAppleCare+などの保証も、購入した私が入っていることになっているようで、”新しいiPhoneへ接続する準備をしましょう”みたいな通知が私のiPhoneに来ます😅

これは、もし私が母にプレゼントしたiPhoneが故障した場合、私がアップルに修理などに持って行かないとダメなんですかね?

コメント

ます

旧iPhoneは契約者が変わるとAppleCare使えなくなりますから切った方が良いですよ。

旧iPhoneを初期化してお母様のApple IDでログインや設定したら、旧持ち主である初めてのママリさんの出番はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣✨

    旧iPhoneと言うのは、私が今使っているiPhoneのことですよね?ということは、私のiPhoneが故障などしたらAppleCareが使えなくなるってことでしょうか?

    私が今使っているiPhoneはもう5年ぐらい使っているのですが、それは今後もそのまま私が使います🙇‍♀️
    新しく購入するiPhoneを母にプレゼントする予定なのですが、その場合は私のApple IDなどで購入しない方がいいのでしょうか?💦

    例えば、iPhoneの本体代を母に渡して、そのお金で母に自分で注文してもらうようにした方がいいと言うことでしょうか😣

    とりあえず、新品のiPhoneを母にプレゼントしたいのです🥺

    • 2月7日
  • ます

    ます

    新規で買う?買った??iPhoneがお母様ですか?
    Apple careごと譲渡は私もわからないです。。。
    サポート問い合わせが確実ですね。


    私の旧iPhoneを母にあげたときはAppleCareは譲渡できなかったです。AppleCareをつけた時のApple IDが変わるので。

    購入時にはじめてのママリさんのIDで購入しAppleCareに加入したならば、そのままだと修理などの対応ははじめてのままりさんがやる形になるかと思います。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!😣💦
    そうですよね🥺

    ややこしくなっちゃいそうなので、明日サポートに問い合わせてみます📞

    詳しくありがとうございました😭✨

    • 2月7日