
コメント

sunny
私は断然リュック派です😊
なで肩なのかショルダーは落ちてきやすいしなんだかんだ片手しかあかないきがして、リュックのが色々動けて楽です😊
私はミルクとか持ち歩かなくても良かったのでそんにに荷物たくさん持ち歩かなかったです。あとはベビーカーに座らせなくても荷物置きにするためとかに持って出かけてたのであんまりカバンの中を気にしたことないかもです💦

あーか
1歳過ぎると抱っこも減りますし、追い回すのでリュックの方がいいと思います(・ω・)/
今まで使ってた肩掛けの大きめマザーバッグ、アネロのリュック、アネロより一回り小さい雑貨屋さんで買ったリュックを荷物の量で使い分けてます!
-
はじめてのママリ🔰
アネロのリュックいいと思ってました(*^_^*)
走り回るならリュックの方がいいですよね!!
荷物を取り出すときに不便さは感じないですか??
小学校以来リュック使ったことが無くて(^o^)💦- 5月15日

まめ
極度の肩こり症だったのでリュックはダメなため、ずっと斜めがけ派でした!
片手でバッグのなかから取り出せるので、便利だと思っています。
小さいこほは離乳食セットだったり、外で飽きないようなおもちゃや本だったり、お菓子や飲み物だったり3歳ぐらいまでは持ち物は減らないなー、という感じです。
少し大きくなると、子供にも背負わせられるのでちょっとずつママが持つ分は減ってきますよ。
でも、着替えを小学校入るまで1セットは必ず持ち歩いていたので、思ってるよりもかさばってた気もします💦男の子だからかな(⊙︎ロ⊙︎)
ご参考まで〜。
-
はじめてのママリ🔰
3歳までは減らないんですね!!
確かに着替えはもしもの為に持ち歩きたいです💦
参考になりました!- 5月15日

退会ユーザー
リュック使ってます♪
右側に背面チャックがあるので、リュック背負ったまま左で抱っこしながら右手で背中に手を回して財布や荷物だしてますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
右側にチャックあると便利そうですね♪
買うとき参考にさせていただきます(*^_^*)- 5月15日
はじめてのママリ🔰
確かに肩掛け両手使えますがリュックほど自由にはならないですもんね💦
物を取り出すときに不便さを感じたことはないですか?