※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん
妊娠・出産

私は嘔吐恐怖症で、帝王切開の際の吐き気や術後の痛みが心配です。経験者の方に実際の体験を教えていただけますか。

嘔吐恐怖症です。
吐きそうになっても怖くて吐けません。というか、吐きたくなくて我慢してる感じです。

帝王切開では、触られてる感覚は残ること、人によっては麻酔によって吐き気が出ること、臓器を触られているようで気持ち悪くなることがあることなど、調べれば調べるほど色々出てきます。

術後の痛みより心配になってきました。

帝王切開を経験された方、実際どうだったか教えてください。

コメント

チョコパイ

帝王切開を経験していませんが、思わず。

私も嘔吐恐怖症、不安障害持ちで、心療内科に通っています。
娘が3人いますが、私も初めての出産の時は悪阻の過酷な日々、陣痛中に吐いてしまう人もいらっしゃると聞き、毎日負のオーラを纏って過ごしていました。

ただ、いざその時になれば出産は待ってくれません。
これ、みなさん言います!
35週だと、もしかしたらあと1.2週間でベビーと会えます。
時間は経ち、術前も術後も助産師さん達の手厚いフォローがありますので、沢山甘えてください!!

新生児のちょっとの吐き戻しさえ心臓バクバクだった私が、3人も育ててます笑

良かったら術前術後に思い出してください!
1人じゃないです😁

  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます😢😢😢
    ほんとに不安で、陣痛がないっていうだけで気持ちが楽だったんですが、帝王切開も調べれば調べるほど不安なことだらけで💧
    チョコパイさんの言葉を思い出しながら、私も頑張ります🥺

    • 2月7日
  • チョコパイ

    チョコパイ

    ご無沙汰しております!
    ご出産おめでとうございます🎉

    その後体調はいかがですか?
    帝王切開後の傷が癒えぬままの育児、寝不足でしんどい頃ですよね、きっと💦

    気になっていたのでメッセージしました😊
    「休める時に休んで」と言われても、休めないですよね、今の時期は💦
    サボれる家事はやらなくても大丈夫かなと思います笑
    毎日の小さな幸せを大切にしましょう、お互いに👍✨

    • 3月15日
  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます🥲🥲🥲
    ほんとに、出産は待ってくれないの言葉通り、淡々と進んでいき、14日が経ちました🌸
    里帰り中なのもあり、家族に甘えっぱなしの生活を送っているので、なんとかなってます😭
    産まれたら産まれたで、心配ごとは尽きないと日々痛感しているところです😮‍💨

    • 3月15日
ママリ

帝王切開しました!嘔吐恐怖症もあります!

アドバイスするとしたら、麻酔したら頭を動かさずとにかくじっとしといてください!じゃないと麻酔のかかる範囲が上半身まで広がってしんどくなります💦(私がそれでした)
あと臓器を触られてると言うか、お腹をゴソゴソされてる感覚があるのと生まれる時はグッと腹部を上から押されます!その時にウッとなりますが吐き気等は特になかったです。
私も気を紛らわせる事に気を向けたのでとにかく看護師さんとあーだこーだ話してました☺️

  • じゅん

    じゅん

    たくさんの情報ありがとうございます!!
    頭はできるだけ動かさないようにします!!
    ちなみになんですが、帝王切開についてバースプランとかに何か書かれたことありますか??

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    うちの病院はバースプランとか特に無い病院で🤣帝王切開も緊急だったので有無を言う間もなく決行でした😅

    • 2月7日
  • じゅん

    じゅん

    あ、そうだったんですね!!!緊急でもそこまで対応していただけるんですね😮‍💨

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

嘔吐恐怖症で帝王切開で出産しました!

同じく術後の痛みより、吐き気の心配が1番でした。

私は麻酔の影響で血圧が下がり、気持ち悪くなりました。
手術前に、嘔吐恐怖症ということを伝えていました。
手術中はずっと頭上に麻酔科の先生がいてくれるのですが、「気持ち悪くなりそうだったらすぐ言ってね!もう吐き気止めスタンバってるよ!」と言ってくれてたので、気持ち悪い!と感じたらすぐに伝えました。するとすぐに点滴で投与してくれたり、血圧を調節してくれて吐き気はすぐおさまりました☺️

手術中は、後半に胃を触れるような感覚があったのですがその時もまた気持ち悪くなりました。それもすぐに伝えると、また対処してもらいすぐに吐き気はなくなりました✨️

なので始まる前から伝えておくことも大事だと思います。気持ち悪いのは我慢せず、すぐに伝えるといいです!

  • じゅん

    じゅん

    詳しくありがとうございます!
    先に伝えておいたら、色々と迅速に対応してくれそうですね!!
    帝王切開前に伝えられましたか??
    それとも、バースプランや術前の説明のときなどのタイミングでしょうか??

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は術前の説明の時に伝えました!手術室でも一応伝えましたが、共有してくれてました😊
    すごく皆さん寄り添ってくれましたよ✨️

    • 2月7日
  • じゅん

    じゅん

    なるほど!!私も術前にしっかり伝えておきます!!!

    • 2月8日
👧🏻

帝王切開ではなかったのですが、嘔吐恐怖症です🙂‍↕️

主さんが帝王切開で出産予定であれば関係ないと思うのですが、経膣分娩であれば吐き気止めなどは一切使って貰えないのでとにかく呼吸です!
呼吸はタオルで口を抑えてゆっくり
タオルなしで呼吸意識しすぎると喉乾きすぎる+酸欠なります🙂‍↕️
血圧も低下しやすくなって吐き気もでやすいので🙂‍↕️

わたしも嘔吐恐怖症なので最後まで恐怖でしかたなかったですが、陣痛中血圧下がって吐き気があったけど陣痛がそれを越してくるので吐き気に気持ちが行きませんでした
で、気づいたら血圧戻って治ってました😅

とにかく主さんが無事出産終えて赤ちゃんと幸せな日々を送れますように💞

  • じゅん

    じゅん

    手術前日に逆子が治るということもあるみたいなので、覚えときます!!ありがとうございます☺️

    • 2月10日