![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いや、児童手当はその日にできますよ!
おそらく出産後応援ギフトのことではないでしょうか?
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私の地域に「新生児訪問」というのがあり、保健師さんか助産師さんが家に来てくれる日があります!
おそらくその話かと、、☺️
児童手当とは全く別だと思います👀
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
旦那しっかりしてほしいです、、、私が聞かなかったら本当に損するところでした!- 2月7日
![マアリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マアリ
お祝い金は訪問の後だと思います!児童手当は別物なのですぐできると思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうごさいます🥹
- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
児童手当は出生届を提出するときに申請できると思います!
新生児訪問後には、地域の子育て応援給付金のようなもので申請すると5万円支給されました☺️
-
はじめてのママリ🔰
出生届出したら児童手当の申請の案内ってしてくれないんですかね?💦
- 2月7日
-
マアリ
私も旦那に頼んだので流れまではわからないですが、基本的にはセットで教えてくれそうなイメージですけどね…!
- 2月7日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
生まれて14日以内に申請しないと
一ヶ月分少なくなる可能性があります。
早く手続きした方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦出生届だしたら児童手当教えてくれないんですかね?💦
訪問の5万円とマイナンバー申請はしたみたいで児童手当はきいてないと言ってます💦- 2月7日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦なんか何も言われなかったみたいです。