![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
マイナンバーに保険証連携してますか?
去年医療費控除しようと思ったら、マイナンバーにすべて連携されていて領収書提出しないで済んだと思います🧐
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
マイナンバーカードです、済みません🙇♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
払った金額分かれば大丈夫かと思います。分かる分だけやるのもありです。
妊娠〜出産は保険外の医療費が多いので手元に分かるものがなければ難しいかと思います。
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
いくらかかったか覚えていませんよね?
難しいと思います。
医療費どれくらいあるかわからないですけど
大して戻ることもないですし
諦めがつくと思いますよ
コメント