※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての子育て🔰
子育て・グッズ

保育園のお友達の家にお呼ばれしました。昼食をご馳走になります。材料…

保育園のお友達の家にお呼ばれしました。
昼食をご馳走になります。
材料費とか出させて欲しいというと、
いらないからかわりに子ども達のお菓子とか用意して〜ということになりました。
何を持っていったらいいですかね🥹🥹
ジュースとお茶とか持っていこうかなと思っているのですが…
悩ましい〜母たちのお茶菓子とかも持ってくべきですか?
2歳の子たちと1歳の妹さんがいます。
知恵を貸してください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大人用と子供用の飲み物とお菓子用意します☺️

momo

飲み物とお菓子でいいと思います🙆‍♀️
お昼をご馳走してくれるなら
シャトレーゼ辺りのお菓子を
持っていきたいです☺️

はじめてのママリ🔰

みんなで食べれるものがいいかな?と思います。
子供はできればみんな同じ物の方がアレが良かった!!!😭とならないと思うので…
とりあえずお友達側にアレルギーがないか聞いて、食べられないものもないかとか…1歳さんとかだとまだあげたくない物もあるかもなので、それらがないか聞きます。
アレルギーないのであれば、素朴なプリンとか王道かな?と思います。