
コメント

みやこ
子育てお疲れ様です!
新生児さんは本能のまま生きてるので、1時間おきとかはよくあります。夜中も全く寝ないとか、泣いてるのに飲まないとか、、、
私は、寝て欲しいがために、授乳中に寝ちゃったら起こして続きをーってした事もありましたが、それで余計不機嫌になって寝れない!みたいなのもあったので、
今だけの我慢だーと思い、赤ちゃんのペースに身を委ねました💦

姉妹ママ
まだまだ、体力がない時期です😭
飲みながら顎下や足裏を触って刺激して起こしながら飲ませて行くしかないです。
母乳は消化しやすいためすぐお腹すきます。
少しでも長く寝て欲しい時は、粉ミルクがオススメです。
新生児期が泣く時はお腹空いた、不快感のときです。
この時期は長時間はねません。寝たとしても、新生児期はミルクや母乳の摂取量が少ないため長時間栄養補給をしないことは体のエネルギー不足になりやすいです。
ママ自身が寝不足でしんどいのであれば、何かしらの支援を利用することをオススメします。
-
はじめてのママリ🔰
2時間半開けて今ミルクあげたのですが50しか飲まず
飲まそうとするとオエッと喉の奥に突っ込まれたような感じになるのでそれ以上は上げれませんでした
うんち、おしっこはしっかり出ていますが
8日目の子は1回80飲むそうで成長しているか不安です😭- 2月7日
-
姉妹ママ
その子にとっては50がベストなんでしょうね。
焦らずゆっくりで大丈夫です。
量が少ない分、頻回に飲む必要があり、頻回に起きて来るんだと思います。- 2月7日
はじめてのママリ🔰
2時間半開けてミルクを飲ませてみたのですが50mlしか飲みませんでした😭
これから何時間寝てくれるか見てみようと思いますが母乳同様1時間ほどで起きたら何か異常があるのでしょうか?8日目の子は1回で80飲むと書いていてうちの子は1回が少ない分何回も起きるのかなと😭