その他の疑問 育児休業給付金の延長について令和6年5月1日生まれの子の場合、令和7年5… 育児休業給付金の延長について 令和6年5月1日生まれの子の場合、令和7年5月1日入所で提出しても大丈夫でしょうか? 4月入所ではなく5月入所で出したくて、、 最終更新:2時間前 お気に入り 3 育児休業給付金 夫 ままり コメント ☺︎ 会社側がいいならいいと思います。 4時間前 ☺︎ 追記すみません。 たとえ5/1〜保育園入所が決まっても、育休自体は4/30までで、5/1〜復帰になるのでそこに関してもどうするか話した方がいいかなと、、 慣らし保育もあるでしょうし、5/1〜きっちり仕事に行ける可能性はほとんどないと思います💦 4時間前 ままり ご回答ありがとうございます!慣らし保育中は有休も使えるので会社側は全然大丈夫とのことでした(^^) 育児休業給付金延長の対象が入所希望日を1歳の誕生日以前にするという項目があって、誕生日当日は当てはまるのか気になってました、、🫠 2時間前 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☺︎
追記すみません。
たとえ5/1〜保育園入所が決まっても、育休自体は4/30までで、5/1〜復帰になるのでそこに関してもどうするか話した方がいいかなと、、
慣らし保育もあるでしょうし、5/1〜きっちり仕事に行ける可能性はほとんどないと思います💦
ままり
ご回答ありがとうございます!慣らし保育中は有休も使えるので会社側は全然大丈夫とのことでした(^^)
育児休業給付金延長の対象が入所希望日を1歳の誕生日以前にするという項目があって、誕生日当日は当てはまるのか気になってました、、🫠