※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
家事・料理

ドラム式洗濯機と縦型+乾太くんのどちらが便利か、意見を伺いたいです。ドラム式はそのまま出かけられる点が気になります。

ドラム式洗濯機と、縦型➕乾太くん使ったことある方、
どちらのほうが便利ですか??

乾太くん良さそうと思う反面途中で入れ替えるのが手間そう、ドラム式なら洗濯物入れてしまえばそのまま出かけれるのかな?と🤔

コメント

はじめてのママリ

ドラム式ですが乾太くん使ってます!
乾燥時間も仕上がりも段違いなので乾太くん激推しです❤️‍🔥
確かに入れる手間はありますが苦に思ったことないです!
どっちにしろ乾燥かけれない物は結局分別しないといけないので🤔

  • るり

    るり

    乾燥かけれないものとは例えばどんなものでしょうか?🤔

    布団カバーなどはかけれますか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    綿100%の服、ニット、デニムはかけないです!
    縮むので😭
    子供服も綿が多いので基本干してます。
    布団カバー、ブランケットなどはかけれますよ!
    多少縮みますが着るものではないのでそんなに困らないし乾太くんだとふわふわになります❤️‍🔥

    • 2月7日
  • るり

    るり

    綿やっぱりダメなのですね🥲🥲!

    カバーはかけれるのですね☺︎干すとなるとスペース取られるのでメリットですね!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供服大きめサイズ買ってもぴったりになります😂笑
    カバー類は全部いけます!
    便利ですよ🫣

    • 2月7日
スフレ🔰

乾燥機乾太くんじゃないですけど、縦型と乾燥機で使ってます。
ドラム式だと乾燥までしてくれるので、入れ替えすることなく楽とは思いましたが、縦型で洗濯中に乾燥機も動かして同時進行したかったのでうちは分けました!

ママリ🔰

実家は縦型、幹太くんですがうちはドラム式です。
私は一日に何回も洗濯しないのでドラム式で満足です🙋‍♀️
メリットは入れ替えがない、毎回乾燥機使うのでカビない、光熱費安い、ひとつで済むから洗面所がスッキリ!かな🙄
デメリットは時間がかかることだと思いますので洗濯がとにかく多い方は幹太くんがいいと思います。
もう6年以上ドラム式使ってますが故障もないし不満はないです🙆‍♀️

  • るり

    るり

    ありがとうございます☺︎
    ちなみにドラム式も綿100%の服は乾燥したら縮みますか?🤔 

    • 2月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    どちらでやっても高熱なので多少は縮みます🥺ジャージっぽいものとかは全然大丈夫です!ニットはもちろんですが子供のトレーナー、ワイシャツはシワになるので干してます☝️
    私はデニムがよれてきたらあえて乾燥機かけてます😂
    2回洗濯する時は1回目に衣類など乾燥機にかけたくないものを洗って干して、2回目にタオルや布団カバーなど大量に洗濯乾燥機そかけてそのまま出かける、帰宅したら終わってるみたいな感じです。
    けどうちの親もですが幹太くん使ってる人はめちゃくちゃ幹太くんを推してくるので幹太くんもいいんだろうとは思います笑

    • 2月7日