※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

食欲が旺盛で、毎食完食し、さらにおやつも欲しがる子どもについて心配しています。体重は増えず、食べ過ぎが気になります。おせんべいが癖になっているのでしょうか。

食欲旺盛すぎて心配なります💦
離乳食3回食で毎食完食(むしろ本のレシピより2品ぐらい増やしてます)、
食べ終わると必ず泣いてもっとくれって怒ります。
おせんべいあげたら喜んでむしゃむしゃ食べ、
それも食べ終わったらまたもっとくれ、と😂

なのに体重はほぼ増えず。

おせんべいが逆に癖づいてしまったんでしょうか。
毎食200g以上は食べてそうですが
食べ過ぎじゃないか心配です😭

コメント

ママリ

ご飯ってどんな硬さでしょう?
うちも離乳食の時はバクバク食べる子で。
順調すぎて、9カ月後半にはご飯もおかずもベチャベチャトロトロイヤだ!と拒否しだし。
軟飯数日のみですっ飛ばしてご飯に関してはほぼ大人と同じ硬さのものをあげていました。
歯もはえるのが早かったので咀嚼回数が多くなるからか、5倍粥とかあげていた時よりも満足そうになるのが早かったです。

食べて食べて吐いてしまう、というなら改善が必要でしょうけど。
吐きもせず、体重も増えないというのであれば。

おやつはおせんべいではなく、さつまいもとかコロコロおにぎり、おやきとかにした方が良いのかな、と。

すでにそうしていたらすいません

  • ままり

    ままり

    なるほどです!
    確かにうちも歯がすでにいっぱい生えてるので、咀嚼回数多い方が満足そうな感じします🥺!
    教えてくださりありがとうございます🤍🤍

    • 2月10日