※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園への送迎についてです。息子が今年の夏に1歳になると同時に保育…

保育園への送迎についてです。息子が今年の夏に1歳になると同時に保育園へ通わせる予定ですが送迎の仕方をどうするか迷ってます。できたら自転車を使いたく保育園へ送った後にそのまま自転車に乗って出勤したいと考えてます。1歳児の送迎で自転車を使う際どのようにしてるのでしょうか??抱っこ紐でおんぶして自転車?でしょうか。。また、雨の日は最悪歩いて行ける距離なので歩きも考えてますが1歳児の歩くスピードってどれくらいでしょうか?

コメント

ぽにょこ

私は1歳過ぎから自転車の前乗せに乗せてました!物によっては前乗せ1歳から推奨しているので問題ないかと🙆‍♀️
小さいうちからヘルメット被せる癖をつけないとイヤイヤ期に入り大変だったので慣れさせることをオススメします💡
うちは歩いて行ったことはなくすみません🙇

はじめてのママリ🔰

前に乗せてます!
保育園まで一人で歩けば10分弱ですが、子供に合わせると30分はかかります。なので歩く時はほぼ抱っこでした!

ママリ🔰

前乗せかオンブで自転車で行ってましたー!

一歳児の歩くスピードはそこそこ速さはありますが、寄り道・進まない・道草・ぐずりでトータル亀レベルかなと思います😂