※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

4歳の息子の保育園行き渋りに関して。今年に入ってから、息子の保育園行…

4歳の息子の保育園行き渋りに関して。

今年に入ってから、息子の保育園行き渋りが激しくなり困っています。
・保育園行きたくない
・保育園楽しくない
・お家にいたい
この3つはよく息子が言っています。
今朝は大号泣で全身で暴れて保育園の先生方複数人まで巻き込み、少し早くお迎えに行く予定です。
詳しく理由を聞くも感情が高ぶり行きたくないの一点張りです。
保育園には8:30〜18:00で預けています。
下の子が体調をよく崩すのでその時は息子も保育園休みにして家で過ごしたりします。
テレワの時は30分程ですが早目にお迎えしています。
息子はあまり自分からグイグイ行くタイプではなく、仲の良いお友達2〜3人がいて、その子達がお休みの日は1人で遊んだとよく言っています。
私もこの行き渋りで仕事を遅刻することもあり、職場は理解ありますが申し訳なさで、転職して時短パートにしお家での時間を増やすことを検討しています。
同じようなご経験ある方いらっしゃれば対応方法参考に伺いたいです。

コメント

ママリ

私も現在、幼稚園行き渋りがあり同じく悩んでいます。
保育園でパートされているままりさんはもっと悩んでいますよね。
私はどうしてもの時は休ませてしまったり、あと1日行けばお休みだから頑張ろうと言ってみたり、「幼稚園行かない子はお菓子もアニメも見せない。帰ってきてから見よう」と冷たく言ってしまったり、、、
どうしたらいいのわからずのらりくらり来てます、、、

  • ままり🔰

    ままり🔰


    ママリさんも悩まれてるんですね…
    今日は、明日お休みだから頑張ろう?お休みの日は、やりたいことやろう!と声かけてみましたが、全く効果なく…無理やり先生方が私から引き剥がしてもらい仕事に行けました😔
    ただ、ずっと息子の様子が脳裏にあり捗ってないですが😩
    私も余裕ないと冷たく対応してしまいずっと引きずります。
    今日また迎え時に先生とお話してみますが、同じようなお悩みのママさんと悩みを共有できて少し気が落ち着きました😌
    ありがとうございます。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    嫌なら行かなくてもいいと言ってあげたいけど、この先こんなことばかりで休ませてちゃんと学校行けるのかなって心配になったり、、、難しいですよね😖
    うちは3歳ですが何が嫌なのかどうして行きたくないのかまだ説明できないので園へ様子を聞いたり、子供の性格的に何となくで察するしかなくて💦💦
    今日もお仕事お疲れ様です!!

    • 39分前