※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もゆ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが、日中に突然うつ伏せで一人で寝ました。お昼寝の際の対処法について教えてください。

生後7ヶ月です。日中セルフねんねできなかったのにさっき突然うつ伏せで一人で勝手に寝ました。夜の時は仰向けに戻してますが、お昼寝の時はどうしてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ちゃんと鼻の穴が見えてればうつ伏せのままにしています😊

  • もゆ

    もゆ


    コメントありがとうございます♡
    思わず仰向けに戻したのですが、次からはそうします☺️🪄

    • 2月7日
ママリ

呼吸出来ているようならそのままにしています!

  • もゆ

    もゆ


    コメントありがとうございます🤍
    今は仰向けに戻したのですが、お昼寝の時はそのままにしておきます🌼

    • 2月7日
Ru

最近、うつ伏せでなく横向きで寝るようになりましたが、昼夜問わずタイミングで仰向けに直しています!
遅かれ早かれ保育園に通うようになると、仰向けで寝かせるように言われる事がある為、小さいうちから少しでも仰向けにと思ってやっています💦

  • もゆ

    もゆ


    コメントありがとうございます🩶
    保育園は確かに呼吸確認のために仰向けが安心ですよね😭!!

    • 2月7日