
コメント

Naaa
私もマイホーム4年目ですが
子ども部屋のカーテン
つけてませんよ😆😆😆
余計なお世話だって思いますね笑

はじめてのママリ🔰
黙れー!!ですね。
我が家も使ってない部屋ありますが、フローリングが日光で焼けるのが嫌なのでカーテンだけは付けてます🙆
-
はじめてのママリ🔰
日光で焼けることなんてあるんですね👀
窓は、くもりガラス?でカーテンなくてもそこまで外からのが気にならなくてあとは小学生になった時に何色のカーテンがいいとか言われた時に付けようかなと思いまして😂- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
くもりガラス外から見えないやつですやつですよね?
うちもそれです!
友達宅がそれでフローリング焼けたーって言ってたのでとりあえずカーテンつけました!
子供が使う頃になったら、カーテンは自分で選ばせてつけかけます!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
それでもやっぱ焼けちゃうんですね💦
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
今の夏の紫外線は凄いですからね😱
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
黙れですね🤣!
カーテンつけてない部屋我が家いっぱいありますが
絶対貧乏じゃないです🤣❤️
-
はじめてのママリ🔰
貧乏は言い過ぎですよね、ほんとウザかったです😡
出禁にしようか迷いました😂- 2月7日

まあ
私も子供部屋カーテンつけてないです!!
子供と一緒に選びたいので🥺
-
はじめてのママリ🔰
分かります!物心ついた頃にこれがいいって言ったやつにしたいです🥺
- 2月7日
-
まあ
カーテンしてないから貧乏とは思わないですね🥺
ただカーテンないとフローリングが
日焼けしちゃうのでうちはシャッター閉めてます。笑- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
子供部屋シャッター着いてないです😲笑
くもりガラスだからいいかなとか勝手に思ってました😂- 2月7日
-
まあ
うちは全シャッターつけちゃいました🥹
プライバシー的に外から見えないやつですか?😌- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
影は見えるかもです?あまり外からでも気になりはしないです🤔
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
まだ子供2歳ですし小学生の頃に何色のカーテンがいいとか言ってくるかなと思って付けなかったのもあるんです😂
余計なお世話ですよね笑
Naaa
カーテンの種類すら迷ってるので
とりあえずまだまだいいですよね!笑