※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

仕事の作業人によってやり方は多少違うのはわかりますが、まったく違う…

仕事の作業
人によってやり方は多少違うのはわかりますが、
まったく違うわけでもないのに、指摘してくる人なんなんだろう…。あと言い方どうにかならんのかな?


Aさんに一箱に◯袋いれてますと教えられてて、その数を用意していると、Bさんにこれ数違う‼️
他の作業に追われて、補充し忘れてしまったら、優しさがないとか言われて💦
常に遅いだの、あれがない、これができてないと粗探しBさん…
ランチタイムに入る新人はあたしだけで、あとはBさんより長く勤めるパートさん。

もちろん覚えが悪いのは承知してますが😓作業をこなすことでいっぱいいっぱいで周りを見る余裕はまだないんです💦

コメント

ママリ

あら捜しする暇人··本当どこにもいますよね😇💥

あら捜しの達人がいて、私なんて5年以上も先に働いて、そいつとは一回りも離れてるし、時間も違うのに、毎日のようにあら捜しされ、うんざりしました😂

ホテルの掃除でしたが、髪の毛一本見てけだし、引き継ぎの時、〇号室の洗面に一本ありました··みたいなw😂

相当隅々、獲物狙う目で探しまくったか、嘘ついて言ってるかだと思いましたがw😂

そのくらい黙って拾えよ😇💥暇人が😇💥って感じでしたがw😂

完璧な人間は、この世に存在しないし、どんなに何十年のベテランでも失敗はするし··

入社したばかりなんて特に、人によって、教え方違ったりで、みんなそれぞれ、入社時教えられたことでも、働いていくうちに、効率良く動けるように、やり方は異なって当然だし、それをフォローできる人間でなければいけないのに、それを何故いちいち指摘する人間は、心狭すぎるし、ちっぽけな人間だなと思ってます😂

私も意地でもホテルの仕事は、こいつらより、辞めないでいてやろうと思いましたが、結婚を選んだので、やめざるおえませんでしたが😂

入社したばかりなんて、その空気に慣れるだけで疲れるし、そんな中、理不尽なこと言われ、しまいには、テンション下げるようなことばかりでは、行きたくもなくなるし、私なら言うこと言って、辞めるかも?です😂

はじめてのママリさんの覚えが悪いとかではけしてなく、その会社の指導にモラルが欠けているし、フォローもできないようでは終わってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    何処にでもいますよねー‼️
    髪の毛一本でヤバすぎ😩
    ホント暇人なんですかね💦
    粗探ししてはイライラするって誰かに愚痴ってるし(聞こえてます)
    ストレス吐口にされてるのかなって思ってます😂

    今は黙ってますが辞める時はガツンと言ってやろうと思ってます笑

    • 1分前
ばるす

お疲れ様です!
ホント、言い方何とかならない?って人ウチの職場にも居ます😭
(出来てない私が悪いのは十分わかってますが…)
やる気削がれますよね…😭

はじめてのママリ🔰

まさに、言い方で
トラブルです!