※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子が育休中で、上の子が幼稚園に通っている方はいらっしゃいますか。育休明けの仕事や預ける時間、園について教えてください。

下の子が育休中で、上の子は幼稚園やこども園(1号)に通っているという方いますか?

下の子の育休が明けるときは、仕事や預け時間、預ける園はどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今、下の子を出産したばかりで育休中です。
私は上の子は幼稚園に通っていて、下の子は保育園に入れようかなと考えています。

育休明けたら仕事をするつもりですが、幼稚園で延長保育をして仕事をするつもりです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺!
    下のお子さんは保育園に入れる予定なんですね✨

    幼稚園で延長保育となると、新2号など認定受けたりしますか?🤔

    あと、下のお子さん妊娠中に仕事をされていたときは、上のお子さんは幼稚園は延長などせず時短で(幼稚園時間の14時までとか)働かれていましたか??

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね😊

    一応受ける予定です😆

    私の仕事は8:40~14:00までなので仕事終えてそのまま幼稚園迎えに行っていました😄

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!✨

    なるほどです😆

    お腹の子が順調にいった場合、生後半年頃の育休中に引っ越す予定があって🙌
    そうすると育休中のまま上の子の転園というのができない地域だったので(育休は延長したく😅)、幼稚園や幼稚園機能のあるこども園等に入れるかを考えているところでした🥺

    似たようなパターンの方がいてとても参考になりました!!
    ありがとうございます🥹

    • 2月7日