※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
お出かけ

お休みの日に5歳児が家でどのように遊んでいるか知りたいです。感染症が心配で外出や室内遊びを避けているため、YouTubeゲームばかりになるのが気になります。

お休みの日、5歳児はどうやって家で発散していますか?
外は寒すぎるし、旅行を控えているので感染症が怖くてボールプールなど室内遊びのところは、避けています。
YouTubeゲームばかりになるのが、とにかく嫌なんです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは5歳はパズル良くやってました😊もう結構ピース多くてもできますよ✨ボードゲームもやりました🌱ルールが理解できるので🐱

  • 🐰

    🐰

    ボードゲームいいですね!
    身体を動かすのは何かしていましたか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家の中でできるバスケットゴールを買ってバスケしてました😊あとプラズマカー乗ったり縄跳びしたり🌱

    • 2月7日
ゆみ

5歳男子遊びたい盛りですよね。私も主人が仕事の休日が多いので、1人で2人相手するのにしんどさを感じる日々です。
年齢離れてるから兄弟いても遊び方も違いますしね(>_<)
うちは塗り絵、お絵描き、クッキー作り、おもちゃ隠して宝探しゲーム、カルタ遊び、絵合わせ、かくれんぼ、転がしドッヂボール、風船バレーなどをして遊んでます
父ちゃんいる時は寒くても家の駐車場でキャッチボールとかサッカーとかして遊んでます

  • 🐰

    🐰

    年の差近くで親近感ですー!☺️
    下の子は外に出ても寒いだけだし、下の子いるとあまり上の子の相手も全力にできないし
    2人相手にするのきついですよね、、
    寒くてもちょっと家の前で遊ぼうかなって思います!

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

女の子ですが、運動系だと最近は和室の布団でマット運動みたいなことしたり、お姉ちゃんと馬跳びしたり、Seriaのプールスティックで色々遊んでます!
外は氷点下で雪もありますが防寒してカーポートで縄跳びしたりもしてます🤣私は寒いの無理なので家の中から見守ります🤣

スポンジ

63歳ですが、めちゃくちゃハマってるのでLaQやってますね。
あとはお絵描きしたりカルタしてみたり、ひたすらでんぐり返りしてる時もあります笑笑