出産の時に帝王切開したとか吸引分娩したとかではなく、領収書を見たら3…
出産の時に帝王切開したとか吸引分娩したとかではなく、領収書を見たら3割負担で保険適用になってる部分があったという方いらしゃいますか?
その際保険請求はしましたか?
保険が降りたかどうかも教えてください!
今回領収書を見たら3割負担になっており産院に問い合わせたところ、破水での治療を1日してるので保険適用になったとの回答でした
陣痛からの破水だったので破水での治療をした記憶もなく、、,笑
明細書を見ると異常分娩のところに金額書いてあったのですが、母子手帳を見ると経膣分娩と書いてあり、保険請求したら出るのかな?と不安になりました
3割負担になってたのでもしかして生命保険が降りるのかな?と思ったのですが生命保険は請求したら降りると思いますか?
- れん(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月, 4歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ただ請求かけて資料をもらい、診療明細を送ると判断してくれるので手間はありますがやって損はないと思います!
私は前期破水で1日だけ破水での治療をしています。点滴ですが。それから翌日出産となったので、前期破水は対象のようだったので請求しました!母子手帳などにも普通に経膣分娩、普通分娩と記載してありますよ!分娩自体は問題なかったので、本当に前期破水での1日だけの請求、しかも夕飯以降の時間だったのでご飯もなしのため、降りるかわかりませんが(笑)
コメント