※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜泣きがひどく、毎晩遅くまで寝ないことに悩んでいます。皆さんはどのように対処していましたか。

生後2ヶ月なった途端夜泣いてばっかで全然寝てくれません。毎日夜中の1時2時まで戦ってます。最近は疲れるまでずっと泣かせっぱなしです。皆さんはどうしてましたか?

コメント

ぼば🧋

うちもそういう時ありました!
でも、室温やオムツやミルクや抱っこ、何してもダメな感じだったので泣かせつつ、少し疲れてきたかなーという時にまた抱っこして寝かしつけしてみる、など繰り返してました😢メンタルリープなのかな?と思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何してもダメな時は本当にダメですよね…。ずっと抱っこも腕が痛くなるので最近泣かせてます😂

    • 2月7日
メグミ🧒♥️👶

上の子の時がそうでした💦

日中はまだ何とかダッコさえすれば寝てくれましたが、夕方以降がほんっっっとに寝てくれなくて。。

でも少しずつですが、色々と赤ちゃん自身も目が見えてきたりで色々な刺激を整理するのに泣いちゃったりするみたいですね🥹

夜ぐっすり寝てくれるとゆうママさんの体験談もチラホラ見られますが、赤ちゃんとゆうのは基本的に夜はグズグズしちゃうのが当たり前だしそれで普通なんだって思うようにしています😊

出来るだけ少しでも夜スムーズに寝付いてもらえるように、お風呂の時間とかを遅めにズラしたりミルクを夜だけ少し増やしたりしていました🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に夜寝てくれませんよね😅
    こっちまで疲れちゃいますww

    お風呂の時間遅めにしたら少しは落ち着きましたか?😊

    • 2月7日
  • メグミ🧒♥️👶

    メグミ🧒♥️👶

    もうとにかく睡眠不足で毎日眠たいですよね😇💔笑。

    やらなきゃアカン事だけ溜まっていって頭まわらないです😂😂😂

    お風呂ズラしたら、やっぱり体力使うみたいで少し疲れるみたいです!!
    お風呂あがりにガツンとミルク飲ましたらスムーズに寝付いてくれるようになりました😊🍼

    旦那じゃなくて、もう1人自分が欲しいです🤣

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頭回らなくなりますよねw

    お風呂の時間ずらしてみたらだいぶスムーズに寝付いてくれるようになりました😊✨教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月9日