※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

シングルなんですけど産後の手続きってどうしたらいいんでしょうか親に頼もとは思ってるんですけど💦

シングルなんですけど産後の手続きって
どうしたらいいんでしょうか
親に頼もとは思ってるんですけど💦

コメント

はる

出生届は親御さんが出してくれる形ですかね?
その時にシングルで育てるという話をすると、市役所関係の手続きの案内を一通りしてくれるはずです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

未婚シングルで出産しました!入院中に出生届を貰えたので自分で書きそれを両親に渡して市役所に出してもらえばできます!その他の申請も親に頼めば1日で終わると思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も未婚シングルなんで凄く助かります!
    ありがとうございます!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ〜!あともう少しで赤ちゃんに会えますね👶🏻‎ ‎✨️また分からないこと等あればいつでも聞いてください🫧

    • 2月6日
はじめてのママリ

市役所での手続きとかでしょうか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シングルではないんですが、退院してその日に、赤ちゃんは親に見ててもらって旦那と市役所行って手続きしました‼︎
    何回も行かなくていいように産前のうちに自治体のホームページで必要なもの(印鑑とか)とか調べてメモしておいたらいいかと思います‼︎

    • 2月6日