※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k◡̈
ファッション・コスメ

質問です🙋‍♀️小学校の入学式こういう、服装の保護者って実際いますか?楽…

質問です🙋‍♀️

小学校の入学式こういう、服装の保護者って実際いますか?
楽でいいなぁと思う反面、本当に着てるの?着て行ってジャケットやっぱり必要でしたとかあるのかな?恥ずかしいかな?と思ってしまう自分が居ます。

実際、どうなんですか??

コメント

jaemmm

娘の学校では居なかったです!

  • k◡̈

    k◡̈

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
ママリ

うちもいなかったです💦
ほんとベタな入学式スタイルの方ばかりでした!

  • k◡̈

    k◡̈

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ

今度こんな服装します!
ベタな服装はやり尽くしたので😂
飽きました🥹

  • k◡̈

    k◡̈

    一応買ってはいるのですが、着て行く勇気がなくて💦可愛いですよねこの服装✨
    私も飽きてる反面、あとは勇気だけ…笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一緒に着ましょう〜😆🤍

    • 2時間前
  • k◡̈

    k◡̈

    せっかく買ったし…着ます🤣✨✨勇気づけられました🥺✨✨

    • 2時間前
may

子どものクラスには1人こんな感じのお母さんいました!

  • k◡̈

    k◡̈

    ありがとうございます😊
    やはりまだベタな感じの服装が、主流ですかね💦

    • 2時間前
  • may

    may

    写真見返したら隣のクラスは3人いました!
    ベタな感じが多いですが、自分の親世代を思い返すと色んな服装になってきたなーって思います😃
    親世代はパンツスタイルなんていなかったけど、私はセットアップのパンツスタイルで他にも結構いました。

    • 2時間前
  • k◡̈

    k◡̈

    わざわざ見返して頂きありがとうございます😭
    言われてみれば親世代から現在にかけて服装様々ですね!
    固定概念に縛られてTPOはこうでなきゃ!!って考えの自分が恥ずかしいです。笑
    ありがとうございました☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

このような服装の方は居ませんでしたし、入学式にコレはちょっと品がないなと感じます…
厳格な式典にはジャケット必須です。
コレだと入園式向けかなと思います。