![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も1歳半頃までフォローアップを飲ませてました。
(寝る前と、夜中にミルクで1回起きてました)
歯医者さんで虫歯の予備軍があると言われたのをきっかけに、大変だけど泣いても抱っこかトントンで寝かしつけして、日中のおやつやご飯を多めにあげるようにしてたと思います!
お茶が好きではないなら、お水とかはどうですか🤔?
お茶も種類によって味も違うのでお気に入りが見つかれば飲まないですかね🤔?
我が家の子はやかんの麦茶は嫌だけど、ほかの麦茶はOKとかあったので…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんだけ泣いても哺乳瓶で与えなければいいと思いますよ!最初はめちゃくちゃ泣くと思うのでご家族も辛いでしょうがそのうち喉が渇いてコップでも飲むと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
旦那が協力してくれそうにないです😭
旦那が仕事なので面倒見るの大変だと思います- 3時間前
![chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan
ストローマグも嫌がりますか?
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
うちの子はストローも中々飲んでくれなかったのでスパウトのマグから練習させました。
スパウトのマグが上手になってきてからストローのマグに変更しました。
因みにうちの子も最初は水もお茶も拒否だったので練習の為と理由つけてりんごジュースを薄めてあげてました。
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
うちもなかなかやめなかったですよ!
bboxのストローマグだと寝転んだままでも飲めるので、哺乳瓶やめるのに使えました。
夜中に飲むことが習慣だとどうしても目が覚めるのでそこは何とか乗り越えるしかないかなと思います。
起きたらストローマグで少しだけ飲ませて、次の時は薄くする。
3日間は泣きますが、それ以降は1回起きるくらいで1週間で一晩中寝れるようになりました。
はじめてのママリ🔰
子供用の麦茶は飲みませでした
水もダメみたいです😥