![まーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人目の妊活をしている36歳の女性です。旦那さんが尿管結石の薬を飲んでおり、精子が出ていない可能性があります。年齢的に早く子どもが欲しいので、旦那さんは泌尿器科、私は婦人科での検査を考えています。アドバイスをいただけますか。
リセットしました😂
4人目妊活、3周期目に入ります!
私36、旦那41なんですが、旦那は最近尿管結石が再発したみたいで、その薬を飲んでいます。
確定診断をもらったわけじゃないですが、その薬の影響なのか射精した感じはするのに精子が出てないみたいです💦
お互いの年齢的にも早く4人目欲しいので、旦那は泌尿器科での治療、私はもう一度AMHの検査や子宮の状態の確認を婦人科へしに行った方がいいのかなと思います😥
何かアドバイスあればよろしくお願いします。
- まーたん(1歳3ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4人目妊活中です😊まだ三周期ならとは思いますが、早めに検査だけするのありだと思います!
まーたん
コメントありがとうございます😊
まずは、娘を生んだ産婦人科の先生に電話相談したら、尿管結石の薬で不妊になる事はないと言われ、溜まっているならまずはちゃんと精子が出るか確かめてみてって言われました。
あとは、タイミング法でまずは通院してみる?と言われましたが、その産婦人科は子連れNGなので他を探します💦
はじめてのママリ🔰
子連れNGだと大変ですね😭子連れも大変そうですが💦
まーたん
託児室があるクリニック予約してみました!
失礼かもしれまけんが、はじめてのママリ🔰さんは4人目妊活はどれくらいなんですか?
はじめてのママリ🔰
今月からです😂