コメント
ちびちびママ
時間を決めるのがいいと思います!タイマーならしてはいおわりーって感じで🥺🙏
40分とかにしたらどうでしょうか?🙏🤔少ししか食べない子や飲み込みに時間かかる子はもちろんいるので😊🩷
お菓子は早いですか?🤔
さんまま
3歳児検診で同じ事相談しました😭
完食はしたいけど食べるのが遅いことを相談したら、時間を決めて時間になったら泣こうが暴れようが下げたほうがいいと言われました🥲
それを繰り返していくと時間配分ができるようになるみたいな…
5歳の長女も3歳位の時に一時的に食べるのが遅くなりましたが、4歳過ぎたくらいから量も食べて時間もかからなくなったし
もうすぐ4歳の次女は現在進行系で食べるの遅いですが、時計の長い針が数字の〇になったらご馳走様だからねと教えていくうちに時間内に完食できる日も増えてきた感じです🤔
-
ちゃむ
ありがとうございます
同じだったんですね💦
時間制限にすると完食しなかった場合はお菓子なしってことですよね?それだと完食できないってわかってるのでだったらご飯食べないってなるんですよね、、- 2時間前
-
さんまま
お菓子が食べれるからご飯食べるになっちゃってるのかな…
お菓子を毎日じゃなくてランダムにしてみるのはどうですかね?
うちも完食したらおやつとかあげることもありますが、あるかないかは完食しないとわからないよーって感じにしてます💦
お菓子があるからご飯を食べるじゃなくて、ご飯を食べたらお菓子が貰えるかもに考え方が変わればいいんですが…😅- 1時間前
-
ちゃむ
義母家族と同居してるのでどうしても義母がお菓子あげちゃうんですよね、、
今まではご飯残してもあげてたのですがなんとか言って完食したらあげていいよって感じになってて、、
私も可能であればお菓子はおやつの時間だけにしたいのですがそうもいかなくて😭
それもあってどうしていいのか分からなくて、、- 1時間前
-
さんまま
義母があげちゃうんですね😭
なんとか説得できればいいですけどそう簡単にいかないですよね💦
ちなみにお子さんの身長とかってどうですか?
ご飯食べてるから身長伸びるってわけじゃないですが、うちの次女(3歳11ヶ月)は食べる量も少ないので平均より小さく低身長ギリギリのラインです💦(月齢平均が約99cmのところ92cmしかないです)
身長体重等の成長面で気になることがあれば、そういうことを義母に話して孫の成長のためにお菓子あげるのを我慢してもらえたらいいですね💦- 47分前
ちゃむ
書いてないですが時間決めるのもやったことあるのですが、、
時間を決めてその時間で完食しなかったら食後のデザート(お菓子)はなしと言うことですよね?
デザートのために食べてるようなもんなので時間制限にすると絶対完食出来ないのでだったら最初からご飯いらないと言い始めて、、
お菓子ははやい時もあれば遅い時もあります💦