※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
その他の疑問

理学療法士さん、または病院勤務の方教えてください。ほとんど愚痴です…

理学療法士さん、または病院勤務の方教えてください。

ほとんど愚痴です。
今日16時に息子の理学療法の予約をしていまして病院に行き受付をしたのですが、受付の方から「今日は担当の理学療法士が体調不良で欠勤していましてキャンセルになっていますね。」と言われました。

こちらはそのことを初めて知りましたし着信もなく、留守電も入っていませんでした。
これはこちら都合ですが、自宅から病院まで50km離れていまして通うのが大変ですしもし担当の方のご都合が悪くなった場合はお手数ですが必ずご連絡をお願いいたしますとご本人と病院側に伝えています。

謝られなかったことにも納得いかないですし、私からしたら連絡がなかったことがまず有り得ません、担当の方や病院にも私の連絡先は複数伝えてありますし普段あちらからたまに私に連絡があります。

他の理学療法士さんの方とお話させていただいたのですが「えっ、本人から朝欠勤しますと連絡はあったんですがキャンセルの連絡はそちらになかったんですか?すみません」と軽く言われたのですが、やはり普通はこちらに連絡ありますよね…?

人間だからミスすることもありますし、連絡することを忘れてしまうほど体調を悪くされていたのかもしれません。

私自身接客業を長年していますが、お客様に連絡を取り忘れてしまうなどまずあり得ません。

病院も同様に連絡しますよね?
なんだか本当にがっかりです、担当の方からは未だに連絡がないです。

理学療法は今年の3月までであと2回で卒業なのですが、この状態なら皆さんは行きますか?
最終日の為に担当の方にお手紙書いたり色々用意していたのですが、連絡がなかったことがどうしても私の中でありえなくてこのまま何も連絡なしで終わらせたいです、色々と準備していたのが馬鹿馬鹿しかったと思ってしまって。

ただ、息子が凄く楽しみにしていまして、今日は先生体調良くなるといいね、とにこにこして話していました。(息子の方がよっぽど私より大人です…ただ連絡がなかったということは知りません。)
私が腹立っていて理学療法は元々卒業時期が決まっていましたしもうおしまいにしていいかなと思っているのでわざわざ行きたくありません、ただ息子にはきちんとお別れを経験させてあげた方がいいのかな、楽しみにしてるし、と考えてしまいます。

息子の為に水に流して大丈夫ですよ〜大変でしたね、と大人の対応をしますか?
仕事の調整して幼稚園早退させて家事全て終わらせて行ったのにと腹立たしい気持ちでいっぱいです、連絡さえあればこんな気持ちにもならなかったのに。
せめて交通費返してほしい、文句言えば良かったかな。
こういうのって交通費請求できないですよね?
私今めっちゃ嫌な人間になってます😭

コメント

はじめてのままり

担当の理学療法士が悪いというよりはそこの管理者が悪い気がしますが😂

病院勤務ですが突発の休みで患者さんに迷惑かけるようなことになるときは管理者が患者さんに電話かけたりしています
受付に頼むこともありますし。

理学療法士個人が自宅でりこさんに連絡取れるようにしてるならばその体制がおかしいと思います
個人情報って大事なので持ち帰りとかもダメですし。
出勤している人が連絡すべきです。


嫌な人間なんかじゃないですよ😂
本当お疲れさまでした
あったかいお風呂に入って自分を労ってくださいね😊

  • りこ

    りこ

    そうなんです!
    その体制が悪いと思ったのですが、ただ今回の予約はその方の都合で今日に変更してほしいとおととい言われ、今日に変更するシステム手続きをその方がしていなくて、私が予約していることを把握?していたのがその方のみでした。
    自分から変更してくださいと言ってきたのに、その方の私物の手帳のみに変更と書いてあって病院で記録?も残していなかった+その方が院内のシステム入力をしていなかったと言われて実際はシステム上予約が入っていなかったんです。
    本当に意味が分からなくて、最初受付の方に予約されていませんよね?と言われました🥲

    怒りに任せて質問してしまい上記のことが抜けてしまったので申し訳ありません。
    そんなこともありもやもやしてしまって。
    息子が楽しみにしているのでまた行こうか悩みどころです、私がどうしても大人の対応が出来ずもう行きたくないのが本音ですが、皆さんならどう対応されるのかなと思い質問させていただきました😢

    • 1時間前
  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございました😊

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    それはすごいいやですね
    システム変更してないと誰も分からないのでその対応だったのですね

    行きたくないなら行かなくてもいいと思います
    お子さんが楽しみにしてるなら次を最後にと決めていくのもありかと思います。
    そのことはもう病院側でインシデントとかでレポートあがってるかもしれませんが
    ちゃんと上の人に文句言った方がいいと思います、
    私なら文句言います
    こちらに落ち度はないわけですし😂


    私なら次を最後にして上の人に文句?というか淡々とあったことを伝えて不快だからこれを最後にしてほしいといいます。

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

大変不快&イライラな思いされましたね💧
謝らないのもありえません💦

これは病院の体制の問題かな。。

理学療法士個人にはあまり非はないような(元々キャンセルの時に本人から連絡があるというシステムなら個人が悪いですが)

担当が休みなら変わりの理学療法士がやったり、事務や庶務が患者さんに連絡入れたりが普通なのかなと思います。

  • りこ

    りこ

    私も病院の体制がよくないのかなと思ったのですが、ただ今回の予約はその方の都合で今日に変更してほしいとおととい言われ、今日に変更するシステム手続きをその方がしていなくて、私が予約していることを把握?していたのがその方のみでした。
    自分から変更してくださいと言ってきたのに、その方の私物の手帳のみに変更と書いてあって病院で記録?も残していなかった+その方が院内のシステム入力をしていなかったと言われて実際はシステム上予約が入っていなかったんです。
    本当に意味が分からなくて、最初受付の方に予約されていませんよね?と言われました🥲

    怒りに任せて質問してしまい上記のことが抜けてしまったので申し訳ありません。
    そんなこともありもやもやしてしまって。
    息子が楽しみにしているのでまた行こうか悩みどころです、私がどうしても大人の対応が出来ずもう行きたくないのが本音ですが、皆さんならどう対応されるのかなと思い質問させていただきました😢

    コメントありがとうございました😊

    • 59分前