

めぐ
最初の頃は腸で何か動いてるみたいな感じでしたよ。グニョグニョみたいな感じです⸜(ˆ࿀ˆ)⸝
今では蹴られてる、痛いって感じです(笑)

ザト
そのドクドクはゆかさんご自身の音だと思います。(>_<;=;>_<)。
胎動はぽこっとか、うにうにっていう感じですよ♪寝ている時にお腹を軽く押して深呼吸すると分かりやすいと思います。

mii◡̈♥︎
初めましてm(__)m
ドクドクって感じですと
ゆかさん自身の音なのかな?
と思います(^^;;
人によって胎動の感じ方は
かわりますが...
ポコポコ
ウニュウニュ
ビクビク
グニュ〜
って感じる方が
多いように思います(^^)
仰向けで横になって
足も伸ばしてる状態だと
感じやすい気がします✨

たろちゃんママ
ドクドクを自分の心臓の音と比べてみてください!
それでもし違えば赤ちゃんですね。
あたしも最初ドクドクするしなんだろ?と自分のと比べました!
そしたらたまにズレるんです!
それは赤ちゃんでした☆

♪( ´▽`)♡♡
グニョグニョですか!!
全く想像がつかないです…わら
でも、分かった時は感動しますね‼︎笑

♪( ´▽`)♡♡
やっぱり、私の音ですか??
そうなんですか!
今日、実際に試してみますね*\(^o^)/*
早く、胎動感じたいです♡

♪( ´▽`)♡♡
やっぱり、私の音ですか!わら
胎動って、常に感じているものですか?
全く想像がつかないです…(・・;)

♪( ´▽`)♡♡
そぉなんですか??
今、比べてみましたが、
リズムが違う気がしました!
赤ちゃんの心臓の音ですか?
なんか、嬉しくなりました♡

mii◡̈♥︎
胎動は常には感じませんね💦
静かな時もありますし
よく動くな〜って時も
あります(^^)
まだ週数がいってないと
自分自身が動いてたり
すると、赤ちゃんが動いて
いても気付かない時もあり
ます💦
赤ちゃんの心拍は大人より
はるかに早いので、すぐ
わかると思います☆
初産だと20w前後くらいで
胎動を感じ始めるみたい
なので、これから楽しみ
ですね✧٩(ˊωˋ*)✧

♪( ´▽`)♡♡
そぉなんですか!!
胎動を感じたら、さらに実感もわくので
早く、感じたいです。
なにより、旦那に触ってもらって
父親になる自覚をもってほしいです!わら
本当に楽しみです!
ありがとうございます*\(^o^)/*

ザト
いまの週数なら、おそらく一時間ごとに寝たり起きたりしている時期だと思うので、1時間じっとしてれば一度以上は胎動がわかると思いますよ♪
後期に入ると30分ごとに寝起きを繰り返すので、もっとわかりやすくなります(*´艸`*)

♪( ´▽`)♡♡
そぉなんですか*\(^o^)/*
じっとしていることが大切なんですね!
一度、お腹に集中して、じっとして胎動を感じたいです♡
楽しみです(*^_^*)
コメント