※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半から3歳のお子さんの昼寝時間や就寝時間について教えてください。昼寝後に就寝が遅くなるのは普通でしょうか。

2歳半〜3歳のお子さんのお昼寝時間、起床、就寝時間教えて欲しいです!!!


7時起床、19時就寝
昼寝 12時〜14時
↑これを先月までしてました

ここ1ヶ月は急激に変化して昼寝をしたら就寝が22時になります😫
こういうもんですかね?それとも他の2歳半すぎの子は昼寝してても20時頃には寝ますか??

ちなみに昼寝しない日は7時起床、19時就寝してくれます…

コメント

まろん

次男が2歳8ヶ月です
6時半起床
13〜15時昼寝
21時半就寝
大体このくらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそのくらいなんですね!
    安心しました。無理に寝かしつけずに21時ごろに就寝にしようと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

息子は
7時起床
13時か14時〜16時昼寝
21時〜22時就寝です!

昼寝は最低でも2時間しないと夕方ほんとにしんどそうで結局変な時間に寝てしまうのですが、体力もついてきて13時より前には寝られないようなので毎日こんな感じです☺️

トータルたくさん寝てるからいいかなと思ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昼寝したら就寝は21時ごろと聞いて同じで安心しました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
ママリ

次男、普段は保育園なので2時間くらいお昼寝して7時起床、22時就寝って感じです。
休みの日は昼寝ないか少なくなってきましたが7~8時起床、お昼寝なしか30分くらい寝て21~22時就寝って感じで寝る時間はいつもと同じです…🙄
長男も2歳過ぎからお昼寝ほとんどなくなったけど21時くらいまでは普通に起きてる子でした🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その子その子によって体力も全然違うって事ですね😳
    就寝を21時にしようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月8日
❀ YURA ❀

7時 起床
21時半~22時 就寝

保育園だと12~15時までお昼寝があり2時間程寝る日もありますが、休日はお昼寝なしのことも多いです😂
その場合は20時頃寝てくれます☺️

4月から幼稚園になってお昼寝なくなるので、もう少し早く寝てくれてもいいよ!と思っています。笑