子育て・グッズ 発達障害あって保育園に通っていると、お迎えお願いの連絡って多いです… 発達障害あって保育園に通っていると、お迎えお願いの連絡って多いですか? 最終更新:2時間前 お気に入り 保育園 はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 発達障害があり加配つけてもらっていますが、そんなに多くないですよ! 年に2、3回あるか無いかぐらいです。 面談が年に6、7回ぐらいありますが 2時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 自閉症があって喘息もあり、咳が酷い、37,3℃あると連絡来ます。月に2、3回ある時もあるので、障害児だからかな?と思ってしまいました😇 2時間前 はじめてのママリ🔰 うちの子が免疫力が凄い高いから別格なのだと思います。 療育や保育園の先生にも基本用事が無い以外休まないねと言われています! 同じ発達障害のお子様は結構体調崩されて呼び出しやお休みが多い子もいます。 2時間前 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自閉症があって喘息もあり、咳が酷い、37,3℃あると連絡来ます。月に2、3回ある時もあるので、障害児だからかな?と思ってしまいました😇
はじめてのママリ🔰
うちの子が免疫力が凄い高いから別格なのだと思います。
療育や保育園の先生にも基本用事が無い以外休まないねと言われています!
同じ発達障害のお子様は結構体調崩されて呼び出しやお休みが多い子もいます。