
小学生のお子さんにGPSを持たせているか、アドバイスを求めています。4月に一年生になる娘に持たせるか迷っています。
小学生のお子さんをお持ちの方、GPSって持たせていますか?
いいねで教えてください🙏🏻
持たせてよかった、持たせる必要はなかったなど、アドバイスなどあればそれも教えて欲しいです。
4月に一年生になる娘に持たせようか迷っています💦
- ままり

ままり
GPS持たせている🙆

ままり
GPSは持たせていない🙅♀️

みな
我が家は家から学校3分位ですが、それでも持たせてます😂お友達とおしゃべりして遅くなったり、お友達の家経由で帰ってきたりする時もあり、持たせといて良かったと思ってます。私が心配性なので😅

ままり
うちは働いてるので学童に入れてます!なので基本的にお迎えですし、習い事の時間も遅めなので送迎しててGPSは今のところ必要ないです。
仕事してなくて学童に入れないということでしたら自分で下校になるし、友達と遊んだりもすると思うのであってもいいかなと思います!

ビール
やっぱり安心感が全然違います、持たせててよかった〜と毎日思います😂

はじめてのママリ
学校の行き帰りには持たせてませんが、学校から帰ってきて友達と遊びにいってしまうので携帯(前に私が使っていた携帯)持たせて“iPhoneで探す”でどこにいるかチェックはしてます😃

ままり
コメントありがとうございました💕
一年生の足だと30分近くかかる距離なので、GPS持たせる方向で考えようと思います☺️
ご意見とても参考になりました!ありがとうございます✨
コメント