※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝のルーティン教えてください。今2ヶ月ですがなかなかお昼寝がうま…

お昼寝のルーティン教えてください。

今2ヶ月ですがなかなかお昼寝がうまくいかず、結局ラッコ寝か抱っこ紐しています。

2ヶ月ではこうだったけど、今こうなったなどもあれば知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も2ヶ月の時ラッコ寝でしか寝なくて一日中私の上いました🥹
今8ヶ月ですが5ヶ月頃から1人で寝れるようになりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5ヶ月ごろには、うちもセルフで寝てくれたらなぁと思います🥺

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

基本は活動時間超えないように(うちの場合は一時間未満で)ベッドで添い寝してます!!うまくいかない時もありますしお出かけしてたらルーティーン崩れます!笑

まだ2ヶ月なのでお昼寝気にしなくていいのかな?と思います!上の子の時も5.6ヶ月超えて離乳食始まってから朝、昼、夕寝、しっかり出来るように寝やすい環境とルーティーン作ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    2ヶ月だと気にしなくてもいいんですね🥺
    一応、活動限界時間を過ぎると眠そうにするので寝かそうとするんですが、すぐ起きてけっきょくラッコ寝です😂

    5ヶ月超えてからのルーティンは、何か参考にされましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ昼夜の区別もしっかりついてないと思うので眠そうなら寝かして、、、!でしてます😂
    上の子の時は私もひたすらソファで抱っこしてました😂

    特に参考にしたものはないですが、活動時間だけは意識してました!😌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 1時間前
スノ

新生児〜5ヶ月までは抱っこ寝でしたが、5ヶ月からお布団でお昼寝するようになりました😭✨️