
同じような子どもを育てている方いますか?息子が生後すぐから哺乳障害と…
同じような子どもを育てている方いますか?
息子が生後すぐから哺乳障害といわれ、生後〜1ヶ月半入院し、その後は3ヶ月半まで頑張ってミルクをあげていたのですが私(母)が限界になり現在は経管栄養をしています。
経管栄養開始すぐは口からも量は少なくてもそれなりに飲めていたのですが、最近は全く飲まず全部注入です。飲み込むことを拒否してる感じです。そして吐き戻しも酷く、毎授乳の後必ず多少吐きます。
血液検査や脳波、脳のMRI、心臓、胃(逆流性食道炎)なども異常はなく、現在染色体検査結果待ちです。
哺乳障害といわれている方や経管栄養をされている方、どのような経緯で診断され、どのように日々を過ごされていますか?
経管栄養依存な気もするのですが、経管栄養をされてから口から飲む訓練をされたり、飲めるようになった方はいますか…?
私自身は毎日絶望し、最悪死ねばいいかぁと考えて気を紛らわせています。。
一緒に頑張っている方がいたらお話ししたいです。
- ちー(生後6ヶ月)
コメント