※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳で夜21時半に寝るって遅いですかね?💦自宅保育で、お昼寝は1時半から…

3歳で夜21時半に寝るって遅いですかね?💦自宅保育で、お昼寝は1時半から2時半までしています!お昼寝しないと20時は寝ます!いつもどっちがいいのかなって迷っています笑

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

そんなもんじゃないですか😳?
3歳だと2時間半寝たら夜はもっと遅い子いると思いますよ☺️

うちは保育園ですが同じくらいお昼寝してて、寝付くの21時半頃です!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

遅くないと思いますよ😊

honooooka

大切なのは入眠時間ではなく
睡眠時間だと思ってます🌼
生活のリズムによっては入眠時間なんて
各家庭いろいろだと思いますし
そんなに気にしなくていいと思いますよ✨
ただ、今後幼稚園などに通われる予定でしたら
その時間を目安に入眠時間を合わせてみるのも
いいかもしれませんね💓

ママリ

我が家はお昼寝なしで20時就寝です!でも、周りには21時や22時に寝てる子もいますよ!

寝るのが遅いせいで朝起きれなくて幼稚園にに合わないんだったら早く寝かさないといけない…となるので、幼稚園に通い出したときに起きれるんだったらいいんじゃないかなぁと思います!