※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

佐賀県鳥栖市は学童保育に入りにくいでしょうか?何年生までしか入れないみたいなものはありますか?

佐賀県鳥栖市は学童保育に入りにくいでしょうか?
何年生までしか入れないみたいなものはありますか?

コメント

はじめてのママリ

お仕事してればだいたい入れると思います。
基本的には6年生までですが、3〜4年生で辞める子が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。旦那の転勤で鳥栖市に帯同するか単身赴任にするか絶賛悩み中でして😫

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    ついて行くかとても悩んでいて😓
    鳥栖市は子育てしやすいですか?

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    転勤は悩みますね💦
    距離や期間にもよりますよね。
    鳥栖市は子育て支援的なものはないんですが、生活する上での不便さは感じませんよ😊
    転勤族の方も多いです。

    • 2月7日