※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

紛失物で担任に連絡したいのですが、連絡帳に書くか電話するか…小学校で…

紛失物で担任に連絡したいのですが、連絡帳に書くか電話するか…
小学校で月曜日の朝、宿題の提出物を提出して戻ってこず、火曜日には周りの子は持っていたみたいで💦
提出物は音読や自主勉強内容を書くカードなんですが、週替りで用紙が変わるので(自分でカードに糊付け)今週の用紙は先生に配られていたので、それに記入してたのですが3日間、先生の見ました判子がなかったので子どもに聞いたらカードがないから見ませんと言われたらしくそれで今日、発覚しました。自分でカードがないと言ったら机の中を探して家で探してきなさいと言われたらしいです💦
家にはもちろん無いし、提出してからないのにって少しイライラしてます😅
何て連絡すれば良いでしょうか…
子どもたちで配り係がある様で、他にも無くなっているものもあります。去年で担任も違うのですが、水筒も落とされて口が割れて4回も壊れて帰ってきた事があり子どもたちに任せるのはもう辞めて欲しいんですが、それはどこに連絡するのが良いですかね。
みなさまの学校にも配り係ありますか?

コメント