※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

旦那の妹が2年間「やりたいことが見つからない」と言い、働かずにいることにイライラしています。奨学金の返済があるのに、まずお金を稼ぐべきだと思います。

ただの愚痴です🫠
旦那の妹が20代前半なのですが
かれこれ2年くらい「やりたいことが見つからない」と言ってちゃんと働かず、見ていてイライラしてしまいます。

まだ若いし最初は見守っていたのですが
何かと理由つけて何も踏み出そうとしないので、そりゃやりたいことなんて見つかるわけないよ、、と思いますし

何よりびっくりしたのが奨学金で残り400万くらいの返済があるとのことです。

「やりたいこと」とか言ってる場合じゃなく
まず「やるべきこと」として必死にお金稼ぐことをしようよ…という感じです。

訳あって今一緒に住んでるのですが
見てる限り週4日しか働いていなくて、
私自身がお金を稼ぐためにバイト掛け持ちして休みなく働いた経験があるため、理解不能すぎて見ていてイライラしてしまいます。。

コメント

ゆんゆん

ままりさんは妹さんに何か迷惑をかけられているのでしょうか?😢
心配もありイライラしてるんですかね。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    迷惑かけられているかでいうと
    彼女は我が家に居候しているので、それですね。

    「やりたいことを見つけるまでの間」という話で応援の気持ちもあり了承していたので、せめて働くなり頑張って欲しかったです。

    しかし全然行動もないし働きもしなくて、ただダラダラしたいだけのために我が家を使われたのかなと感じてしまいます。

    働くという話だったのにいつまでも働き始めず一時期はずっと家にいたので、
    私は家で1人になれる時間がなく、産後かなりストレスがありました。

    • 3時間前
はじめてのママリ

まぁ、所詮他人ですから!
いいんじゃないですか?痛い目見るのはその人だし😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですね🥹もうすぐ家から出てもらえる予定なので、今後は自力で頑張ってという感じですね、、🙏

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

離れて住んでるならそこまで思わないけど居候しているならイライラしますね。
でもそういう子ってなぜか最終的には結婚で何とかなるんですよね😅
旦那さんが奨学金払ってくれて専業主婦とか。