![なーーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠5.6週でつわりが出始め、仕事を続けながら休みを取るべきか悩んでいます。旦那は心配して休むように言っていますが、貯金も気になります。どうすれば良いでしょうか。
今恐らく5.6wくらいです。
つわりが多少出てきたみたいで、たまに気持ち悪くなります。
最初は朝の空腹の時に若干気持ち悪くなってたので、食べづわりと思ってましたが、同時に吐きづわりになることもあるのでしょうか?(ちなみに吐くのは苦手なので我慢してますが、まだ耐えられる程度かな…と)
昼間も眠気づわりは結構最初の頃からあり、今日もお休みいただいてほぼ寝てました。
時間を減らして仕事はしてるのですが、少し休みたいなとも思ってますが、そこまで体調悪くもないし忙しいから言いづらいなと躊躇してます。
気にせず休みいただく旨伝えますか?
去年このくらいの時期に流産しているので、旦那は心配してくれていて、休みなよって言ってくれています。私もあまり無理はしたくありませんが、少しでも稼いでおいて休んでる間の貯金が欲しくてw
- なーーこ(4歳5ヶ月)
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
息子の時は吐きづわり+食べづわりでした!
起きたらとにかく気持ち悪いし、食べても気持ち悪いし、食べれるものを少量だけ食べてました😓
私なら伝えます!いつつわりくるかもわからないし、仕事行っても仕事手につかなければ意味ないかなと思うので🥲
コメント