脇の下にしこりができ、乳がん検診を受けたが、健康診断の結果を持参するように言われ驚いた。体重についても指摘されたが、しこりとの関連が気になった。自分の感覚が正しいのか疑問に思っている。
ちょっと謎に思ったことです。
先月、脇の下にしこりができて乳がん検診もやってて超音波の機械がいいみたいなことを書いてあるクリニックがありそこに行きました。
私はまだ20代なので乳がん検診の対象ではないと言われましたが超音波はしてくれるみたいなのでお願いしました。
診察室に入ると、突然健康診断とかって最近やった?と聞かれたので会社でやりましたと言うと結果は持ってこないの?初めて行く病院には健康診断の結果を持っていくのは普通のことだよと言われました。
私は今日まで生きてきて、初めて行く病院も何回かあったけど健康診断の紙は持って行ったこともなく持ってきてと言われたこともなかったので、えそうなの?って感じでした。
あと、妊娠出産で太ってまだ痩せないのですがちょっと痩せた方がいいよと言われて、まあ確かにそうなんだけどそれって脇の下のしこりと関係あるの?😂って思ってしまって。出産して太りましたーって言ったら、「あーそういうことか」って納得?はしてくれましたが、ちょっとこういうことは初めてなのでモヤモヤとしてしまって ^^;
その後クチコミをよく見たら、関係ない離乳食の話をされたとか結構そういう人もいてなるほどーって思いました。
私の感覚がおかしいのか、なんなのか😂
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
初めてのママリ
ちょっとおかしい先生ですね💦
私なら他の病院に行きます。
不信感を持つ先生と関係を続けていくのは無理なので😭
みー
私も20代でしこりを見つけて乳がん検診に行きましたがそんなこと言われなかったです💦
モヤモヤしますね😢
コメント