※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんが昼間に泣き止まず、私が抱っこすると特に泣きます。両親に抱っこしてもらうと泣き止むことが多く、母親として悲しく感じています。どうしたら良いでしょうか。

生後21日目です。

里帰り中で、昼間は泣き止まないことが増えてきました。
身体も大きめの子なので声も大きく力も強いです。

泣き出すと新生児と思えないほど力強く泣きます。

私が抱っこしてもなかなか泣き止みません。
私の父や母に抱っこを代わってもらうと、結構な確率で泣き止みます。
泣き止まなくても、私の時ほどギャン泣きしないです。

私が抱っこすると、もう本当に、ものすごく泣かれてしまって…旦那が抱っこしてもここまでひどく泣かないよなって感じで。

母親としてなんか、悲しくなってきました…
難しい…

コメント

Sawa

ママだから安心して泣いてるんですよ☺️
結構あるあるですー🐻
ママ以外は外面です!

  • パスタ

    パスタ

    ママ以外は外面😂
    そう思うと気持ち楽になりました笑
    あるあるなんですね🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私もまっったく同じでした!(里帰り🏠です)
ママリで相談すると
・ママの匂いがするので甘え泣き
・安心して泣く
・なんとかしてくれると思ってる
みたいです!!
当時の私も自信無くしかけました😱あるあるなので、そのうちママでしか泣き止まなくなります!

  • パスタ

    パスタ

    そうなんですね!同じ方がいて嬉しい!
    安心とか甘え泣きとかなんですね…
    ありがとうございます😭

    • 7時間前