※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スプーン食べ、遅かった方、いつ頃出来るようになりましたか?

スプーン食べ、遅かった方、いつ頃出来るようになりましたか?

コメント

2児ママ

下の子は1歳6ヶ月頃にようやくできました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!
    そのくらいの時期なんですね!
    練習されていましたか?

    • 2月5日
  • 2児ママ

    2児ママ

    スプーンの上にご飯のせて渡したりしましたが、結局手づかみしちゃってました😂

    でも、たまーにスプーン使えた時は上の子と尋常ではないぐらい褒めました!笑
    そしたらえ、そう?上手だった?みたいな反応してスプーン使ってみようかなー?って雰囲気だしてました😂

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    上にのせたりしていたんですね!!
    手掴みしちゃうのわかります、、結局スプーンで遊び始めたり、、

    なるほど!!🥺✨
    私も沢山褒めてみようと思います😂

    なかなか1人で食べてくれなくて焦っていましたが、気長に待ってみようと思います。
    ありがとうございます🥹

    • 2月5日
  • 2児ママ

    2児ママ

    上の子がその頃には上手だったので私も焦ってしまって😅
    保育園の先生に手づかみ食べは大事なので良いんですよ✨
    と言われ、のんびり見守っていたら1歳7ヶ月には3点持ちできるようになってて…😳
    今ではクラスで1番上手って言われてます😂

    なので焦らなくて大丈夫です☺️
    周りの子がスプーン使っててもうちはうち!で👍✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!!
    すごいです、、そのお言葉励みになります😭😭✨

    手掴み食べ、止めずにどんどんやらせてみようと思います🙇

    ご丁寧にご返信ありがとうございました🥺

    • 2月6日