※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳半ひどいです。料理中にゆで卵が見つかってしまい、2個食べたので…

2歳半ひどいです。

料理中にゆで卵が見つかってしまい、2個食べたので
もうないよ、と他の家族分のゆで卵を冷蔵庫の高い位置に隠して
ごはんを用意すると
皿ごと床に投げ捨て泣き喚き

冷蔵庫あさって泣きわめいてます


もう手に負えないです

コメント

はじめてのママリ🔰

キッチンに入れないようにするのはどうですか?😭

ママリ🔰

イライラしますよね😭

2歳3ヶ月、カレー食べてる時に『ない!あれがない!』
と言い出し、多分逆にいつもと違ってベジタリアンミックスいれたのでいつものと違う、と言いたいのだと思いますが、あれがない指をさすので冷蔵庫の方に行き、
あけたらゼリーが見つかってしまい、
もう完全にゼリー食べたいとなってしまって用意したもの全部食べない!となりました。

1日くらいいいやって感じで、目の前で食べてたらあーん!と言われるので、『テレビを見ずにイスに座ったらあげる』と言ったら食べるのを諦めました。

はぁ、、、、
ごはんの時間は楽しいものと教えたいけどわがまますぎてムカついちゃいます。

でもそこでゆで卵あげてしまうと毎回あると思われますもんね。
泣いてもないものはない!
と伝えるにはいいと思います。

お片付け大変ですね🥲
お疲れさまです、、、

はじめてのママリ🔰

同じです…
今日、バナナで同じことがありました…
2歳半です。
ちゃんとだめな理由だけ伝えて放っておきます…
泣いて通ると思われても嫌だし、こっちがキレても2歳にキレたところでですし…
2歳大変ですけど、程度によって疲弊度が違ってきますよね。長男の時は、こんな大変な記憶がないので、疲れます。毎日お疲れ様です。