※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

UFOキャッチャーでのぬいぐるみの獲得にかかる費用はどのくらいでしょうか。最近、100回プレイできるクーポンを使って挑戦しましたが、難しさを感じました。普通は手伝いなしでも取れるものなのでしょうか。

UFOキャッチャー、いくらくらいで取れますか!?
手のひらサイズのぬいぐるみから、
抱きかかえるくらいの大きさのぬいぐるみなど、
色々ありますが、
取るのにいくら使うものでしょう?

先日、UFOキャッチャーが
100回できるクーポンが当たり挑戦してきました。

いやー、難しい!!

店員さんが
何回も遊んでくれてるからお手伝いしますねー
と、もう確実に取れるだろうって位置に動かしてくれて やっと取れた感じでした😂笑

これって、普通なら手伝ってもらわなくても
取れてるんですよね?!

隣では紙コップいっぱに100円玉を入れているパパが
頑張ってプレイしており、
いくら使うのかなーと気になってしまいました😅



確率機があったり、
色々あるのは知っていたのですが、
持ち上がっても振り落とされることばかりで、
富豪の遊びだなって思いました😂笑


UFOキャッチャーをよくやる方は
いくらくらいで、とれますか?

コメント

とかげママ

最初から"簡単!"と謳ってる機械は100円で取れる事も多いです。
人気キャラのグッズとか特大のぬいぐるみは1000円程度で諦めます😅

確率機の場合、原価が1,000円のぬいぐるみだと、3倍(3,000円)くらいでようやくアームが強くなるというのをネットかどこかで見ました。前の人がどれくらいで諦めたかわからないですが、だいたい自分は原価程度で諦める、と決めています。たまーに運が良いと300円くらいで特大のが取れたりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確率機があるって分かってると
    なかなか諦められなさそうで
    手を出さないようにしています🤣笑

    今回は確率機だったのかとうか
    よくわかりませんが、
    持ち上がるのになかなか取れなくて
    もどかしかったてす😂爆

    • 2月5日
飴ちゃん

どうしても欲しいやつとかは2000~3000かけて取ってます!私はそれぐらいで大体取れてます。
あとは運良く100~500円ぐらいで取れたり…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、3000円ですよね🤔
    100回やって、
    お手伝いしてもらって3個取れたので
    1つ辺り3000円だなーと思ってました。

    • 2月5日
ゆいたろう🌸

大きいものは1000円くらい
小さいものは100~300円で
取れます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お上手なんてすね!!
    UFOキャッチャーのYouTubeでも
    あまりお金をかけずに
    見極めて取ってる方がいて、
    すごいなーと思っていました!

    • 2月5日
  • ゆいたろう🌸

    ゆいたろう🌸

    でも取れない時の方が多いですよ🤣
    最近近くのゲーセン
    アーム弱くなりました😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいぬいぐるみに挑戦して、
    何回も持ち上がるのに
    アームが弱いせいか、
    出口に行くまでに
    振り落とされまくりました😂笑

    • 2月5日
はじめてのママリ

ゲームセンターで働いてた者です!

3本アームは大体確率でして、金額が決まっており上限まで来れば確実に掴みます!


2本アームの普通のやつは腕次第、アームのパワー次第ですね!


取りやすいところだとフィギュアとか600円で取ります!
3本アームは大体運な感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😇
    私もゲームセンターの本社で働いていたことがあり、
    アーム調整とか
    各ゲームセンターに指示出し?してる部署があったなーと😅
    私はUFOキャッチャーの景品発注担当だったので、
    設定とかは関与してなかったんですけどね🤣

    • 2月5日