※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券で特定口座(源泉徴収あり(確定申告原則不要))で登録してあるの…

楽天証券で特定口座(源泉徴収あり(確定申告原則不要))で
登録してあるのですが、
この場合確定申告はいらず
いくら利益が出ようと勝手に税金も引いてくれるんでしょうか?

もしくは20万以下ならいらないけど
20万以上なら自分で確定申告でしょうか??

他のサイトで源泉徴収なしに設定しておけば
20万以下なら確定申告も何もしなくていいと見ました。
これもあってますか?😭

すみません無知すぎて😓

コメント

ママリノ

源泉徴収ありだとどんなに利益が少なくても税金を引かれます。

なしだと20万以下なら、確定申告は不要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!🌟

    なるほど😭
    そういうことなんですね!!

    では源泉徴収ありで例えば年間
    100万利益が出ても
    税金は勝手に引かれるので
    確定申告も何もいらないということで合ってますか?🤔

    続けて質問すみません😭💦

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    そういうことです。
    損益通算はしてくれないので
    必要であればその段階で確定申告し直せばいいと思います。

    • 2時間前