※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

土地の名義変更に詳しい方おられますか?今日、旦那宛に手紙がきており誰…

土地の名義変更に詳しい方おられますか?

今日、旦那宛に手紙がきており
誰からだろうと見てみると
旦那のおばさん(お父さんのお姉さん)からでした。

旦那の両親は離婚しているので
ずっとお父さんとは会ってなくて、
連絡先も知りませんでした。
おばさんからの手紙の内容はこうでした。

『突然の手紙でごめんなさい。実はA(旦那のお父さん)は、令和3年に白血病で亡くなりました。
そこで土地の名義を変更することになりました。
そのときには、B(旦那)、C、D(旦那の姉2人)の承諾が必要となるとのことで手紙を書きました。連絡をください。』
と書いてありました。
連絡をしないと詳しくは分かりませんが
この書き方的におばさんの名義にしたいということかなーと
思ったのですが、どう思いますか?

土地は旦那はもらえないのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

もらえる感じの内容ではなさそうですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭😭😭

    ありがとうございます♪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

もらえない気がします😭

私の祖母の話になります。
祖母は今施設に入っており、祖母の家を売却することになりました。施設に入っていることから相続人の承諾が必要とのことで、祖母の息子(私の父親)の承諾がいるとのことでした。
父は亡くなっているので、父の娘である私に行政書士から連絡がきました。

練習しないと詳しく分からないとは思いますが、名義変更もしくは売却もありえるかもですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容的にもらえないような感じですよね😵‍💫

    そうなんですね😭
    承諾書みたいなのを書かなければいけないのでしょうか?🙇🏻‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな気がします😭
    なんだかモヤっとしますね💦

    承諾書は書かず、電話でのやり取りのみでした!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話だけで済むのですね!

    モヤモヤです😵‍💫😵‍💫
    承諾しないでおこうかな🤭て感じです笑

    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

土地の謄本をとった方がいいですよ!
違ったら申し訳ないのですが、もしかして旦那さんのお母様は亡くなられてますか?
旦那さんの兄弟がいるかにもよりますが、相続が関係していると思います。
これだけだと相続や持分などがわからないので何とも言えないですが…🥲(宅建士です)

はじめてのママリ🔰

手紙の内容は叔母さんの名義にしたいということだと思います。
旦那にも相続させたいとかであれば、簡単には承諾せず交渉したらいいと思います!
土地の場所によっては相続すると面倒なこともありますが💦
あまりにも田舎だと買ってくれる人もいないし、固定資産税も毎年払わないといけなかったりするので😅