
切迫早産で子宮頸管の長さが変動していますが、医師Bの測定結果が正しいのか疑問です。倍に伸びることはあるのでしょうか。
27w、切迫早産と言われています。
5日前→35mm(医師B)
3日前→26mm(医師A)内子宮口開大→ウテメリン4錠/1日、安静生活開始
2日前→20mm(医師A)
本日→40mm(医師B)内子宮口閉じかけてる
と言われました。
見た目上伸びたように見えることはあると聞きますが、こんな倍に伸びるなんてあるんでしょうか?
それとも医師Bの測り方が甘いだけですか??
※20mmまではまたすぐ伸びてしまうので、変わらず安静とは先生からも聞いています🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

❤︎
過去の質問にすみません!
そのあとどうなりましたか?
はじめてのママリ
27w1d→35mm(B)
27w3d→26mm
27w4d→20mm
27w6d→40mm(B)
28w4d→35mm
29w1d→36mm
31w1d→31mm
という感じです!B以外はA先生が測ってくれてるんですが、最近はA先生でも安定して長いままです!
なので、私の場合は先生の測り方というより、やはり頚管長自体が伸び縮みしてたみたいです💦
内子宮口が開大しているが外子宮口は硬いこと、31wで30mmあれば大丈夫とのことで、今もできるだけ安静にはしつつも、日常生活は普通に送って良いと言われています😊
❤︎
そうなんですね!
詳しくありがとうございます🥺
安定してきてよかったですね。入院回避できるよう頑張ってください!!